FDアダプタ
目次


ディスクとFDDの使い方
ディスクの概要
トラック上の記録方式
FM 方式の原理
MFM 方式の原理
トラックフォーマットの概要
セクタ
IDフィールド
DATAフィールド
IBMトラックフォーマット
データで同期を取る
インデックスマーク
隙間のデータ
ディスク初期化
FDDの機械的制御
ヘッドの移動でトラックを選択する
シリンダ番号とトラック番号
待ち時間
ディスク操作の準備
PC用3.5 インチFDD


FDCの概要
ハードウェアインターフェース
CPUインターフェース
DMAインターフェース
ローカルメモリ
システム選択
プログラム転送
ポーリング転送
割り込み転送
FDDインターフェース
3.5インチ
5.25インチ
8インチ
インターフェース信号の概要
ソフトウェアインターフェース
コマンドレジスタ
ステータスレジスタ
エラーレジスタ
パラメータレジスタ
データレジスタ
割り込みマスクレジスタ
割り込みサービスレジスタ
命令セット
モータ安定時間
ヘッド操作
再試行回数
FDDステータスリード
ディスク初期化
ディスク読み出し
ディスク書き込み
命令の使い方
初期設定
機械的操作
セクタ情報
ディスク初期化
命令群U
ディスク書き込み・読み出し
データ転送
ポーリング転送
読み出し
書き込み
割り込み転送
読み出し
書き込み
DMA転送
ローカルメモリ転送


文献

戻る